fc2ブログ

今日が俺のコミックマーケット

まあ、秋葉原ということで同人ショップに寄って来ました。メロンブックス。ポイントカードがいい感じなのでほとんどここでしかかってないな。

ということで、昨日までやってたコミケでの新譜等を買ってきた。
-上海アリス幻樂団 夢違科学世紀
-NeuzKraft 東方サティスファクション
-はちみつくまさん 東方永夜抄98アレンジ
-COOL&CREATE 東方ストライク
-蒼天の雪 -Charisma-
-WAVE voyager~東方仙戯曲
-DiverseSystem D8/d eight
-neotechnopolis CASTALIA07
以上8枚、9975円。

エロとかいりません。すいませんうそつきました。でも今日は買ってこなかったです。

そんなところ。それではみなさん、よいお年を。

今日のクイズマジックアカデミー2

レジャーランド秋葉原。ATOカードではなくなっていた。なんか問題でもあったんだろうか。

15プレイほど。アイスでゴールドが+1、COM2人でシルバー+1、COM1人でブロンズ+1。予選1位は1回。なんだったか忘れた。1、2回戦落ちもそれなりに。貢献度は256まで戻した。

今日の紫蛇「もやしっこが冬景色」・・・ふっとびそうだな。

やっぱりアニメ&ゲームが辛いのです。

そういや昨日だったかな、東京ドームからつないでる人がいて、1回戦のスポーツランダム1(野球)をほかを寄せ付けない勢いで予選1位だった。やっぱりそうなのだな。あのトーナメントにいた誰もが納得したに違いない。

昨日のクイズマジックアカデミー2

有楽町。黄金賢者になったが、いまだに初めて見る問題が多々あるのに驚く。まあ、金剛の人でもそうだって言うから出し惜しみとかしてるのかな。

貢献度はマイナス収支。ダメダメでした。

今日のトロ占い

1.いて
2.しし
3.おひつじ
4.てんびん
5.ふたご
6.みずがめ
7.かに
8.さそり
9.おうし
10.うお
11.おとめ
12.やぎ

今年のトロ占いは今日までみたいです。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町。1時間ほど。ブロンズ+1、4位+1、予選1位+1(学問ランダム1:98.35点)の貢献度は+5。1、2回戦落ちはなしといういつにないよろしい感じでした。累計256、月間28。

まあ、ありえない間違いもしてみた訳だが・・・。

黄金賢者になりました。これでも貢献度+1されてるのかな、もしかして。そうでないと計算合わないよね。多分そうだな。きっとそうだな。

今日のうちの紫蛇の一言。「アテネ五輪が紅白辞退」だそうだ。だから出ないのか。

客先の納会

自分とこの納会に出たかったがお客さんの事業部長直々に「出てよ」と言われたら断れないですよね。

しかし、「出る」と言ったものの「新しく入ってきた人は自己紹介してもらいます」てなことを言われてちょっとドキドキ。あんまり人前で話すのは得意じゃないのですよ。

一言目が「みなさん、こんばんは」でなんとなくつかめた気がしたが名前言った後言葉が続かずといった塩梅でした。あはははは。

おいしい日本酒もいただいたりとなかなかでした。やはり会社のランク上がると納会もランクアップなんですねぇと思った。

でも明日も仕事です。

今日のトロ占い

1.しし
2.おひつじ
3.てんびん
4.いて
5.みずがめ
6.ふたご
7.おとめ
8.うお
9.かに
10.やぎ
11.さそり
12.おうし

2時前に寝たのに最初に起きたのが3時前だった。勘弁して欲しい。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町。またサテライト3つが連コ。んで俺の後ろに待ってる人がついてしまったので2プレイ。3回戦、2位。貢献度は月間23、累計251。いい感じで勝ち逃げ(とは言わないか)できたかなぁと。酔ってる割にはいい感じでした。40点台で抜けた3回戦だったのでかなり儲けた感じだ。

うちの紫蛇によると「電車男はパケット代無料」だそうだ。いいなぁ。

決勝はやっぱりランダム2、4とかタイピングが強いんだろうか。四文字極められるとかなり俺としては厳しい感じだ。俺は雑学のランダム2とか4を使ってるが自爆が結構ある感じ。正解率高い学問で攻めたほうがいいのか・・・。結局その形式のクイズをこなさないとたとえば「タイピング脳」とか「四文字脳」ってのはできない訳で、とりあえずどれか一個でも極めたほうがいいのかなぁ。川崎でひたすら○×の予習している人がいたが、やっぱりそれも武器になるよねぇ。たった3問だが極めれば未見問題が相手に行って期待値は正解1.5問な訳だし。そこで3タテができれば10点以上の差になりうる。が今回はスピード重視じゃないしなぁ。プレイヤーのこのような駆け引きも重要なだけに気を使いますね。順番当ては法則があるから論外だし、連想も結構ちゃんと連想できる問題ばっかりなのでやっぱり弱い。並べ替えははまれば強いがはまる確率が低い。エフェクトは難読漢字が出れば勝ち目はあるか。むむむむ。

忘年会

でしたのよ。デヴなのでひたすら食う役に見られるのですが、実はあんまり食いません。もうそんなんばっかりでやなんですよね。同じテーブルになると「食うものが無くなる」とか言われるし。誰がそんなにがっつくかよ。

うちの忘年会は恒例としてビンゴ大会があるのですが、3年目にして初めてビンゴが来ましたね。当たったのは「内Pクイズ判定BOX」とかいうの。あんまり見ない俺にはまあどうでもいい感じだったんだが、ほかの人に見せると「これすげぇいいっすよ」とかいうので自慢げにしてきた。パパラパパラパー♪とか鳴った。面白いかも。

今日のトロ占い

1.おとめ
2.おうし
3.うお
4.さそり
5.やぎ
6.かに
7.いて
8.てんびん
9.ふたご
10.おひつじ
11.しし
12.みずがめ

なぁーるほどザ・ワールド!

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町。月間貢献度19。4位が1回だった気がしたが2回戦落ちもしたのに? あれ? あー、COM戦の時に1回予選1位があったかな。

やはり決勝は厳しいな。決勝によく出る人が強いというのは相変わらずっぽい。

今日の熱い一戦。3回戦ノンジャンルランダム5。8人中全問正解が5人。決勝ボーダーが俺の94.24点。5位が92点ちょっと。ノンジャンルランダム5(問題範囲は全ジャンルの全領域)というだけでも熱いが、その中でスピードと正確さを求められるかなり緊張した戦いであった。

ファン換えた

ビックカメラで買ってきた。厚さ15mmの8cm角のファンは2種類しかなかった。厳しい。そのうち速く回るほうを買ってきたがそれでも今までの半分くらいの速さでしか回らない。冷却が追いついてないな。早いところほかのファンを買ってこなければいけないな・・・。つーかまたこのケース開けるのか・・・。めんどくせぇなぁ。もう慣れちゃったけど。

今日のトロ占い

1.かに
2.さそり
3.おうし
4.うお
5.てんびん
6.やぎ
7.おとめ
8.いて
9.みずがめ
10.しし
11.おひつじ
12.ふたご

サブマシンは環境が一緒じゃないのでなにかと不便だ。

今日のクイズマジックアカデミー2

シルクハット京急川崎。10プレイちょっと。月間貢献度は18。累計で246。増えてきましたねぇ。1、2回戦落ちもまああったんですけどね。予選1位は3回、ゴールド+1、ブロンズ+1、4位が1回か2回。正解率は67.9%ほど。芸能が伸びつつある。雑学は7割切った。

わざわざタイミング合わせて同じトーナメントに来た隣の人がいたが、カンニングはやめようぜと思った。たかがゲーム、されどゲームですよ。

メインマシンが・・・

こんばんは。cbxです。

外で遊んで帰ってきて、さあブロっちゃおうかとPCに向かったらなんか熱い。CPU温度が75度になってました。

よくよく見ればCPUファンが回ってない。SpeedFanでいくらいじってもうんともすんともいわない。

そうこうしているうちにまた1度上がってUSB関連がおかしくなったので再起動。BIOSからファンをいじってみるも回らない。あきらめてPCケースを開ける。熱気がむわっと。

部品をほぼすべてはずして電源を入れる。回らない。CPUファンが壊れましたか・・・。

とりあえず今はサブマシンからつないでますが、こういうのはやっぱりつらいですねぇ。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町。シルバー+1、ブロンズ+1、4位+1、予選1位+1。予選1位はノンジャンルランダム1だったかな。学問、雑学寄りになるといい感じになります。月間貢献度は12。累積は230。白銀で230しかないのかよって話なんですがね。

金剛3人のトーナメントに放り込まれた。つまり予選通過のうち3人はすでに埋まってるわけでして。一人がCOM化したお陰で3回戦まで進めました。よかった。

予習、アニゲランダム1がやっと星4つになった。雑学正解率が7割割った。全体の正解率も67%台に落ちた。メダルはゴールド56、シルバー22、ブロンズ11。

決勝はやたらホストが多かった気がするが気のせいだろう。多分。

今週の週末占いカウントダウン

1.ふたご
2.みずがめ
3.てんびん
4.おひつじ
5.いて
6.しし
7.おとめ
8.おうし
9.うお
10.さそり
11.やぎ
12.かに

無駄に3位。

気づいてしまった

仕事が30日までなのでコミケ行けないじゃん。なんてこった。

んでも休んでまで行こうとは思わないので人としてはまだ大丈夫なほうだな、うん。

んー・・・。でも行きたかったな。残念。

今日のクイズマジックアカデミー2

新橋。ゴールド+1、ブロンズ+1、4位+1だったかな。新橋ホストになると厳しい。1回戦でアイスになったのが1回あってさっくりCOMにやられました。

クリスマスイブー

一人だけど一人じゃない!?

まあ、痛いんだが、ドールオタなのでしょうがないといっちゃしょうがないな。

今日のトロ占い

1.てんびん
2.おひつじ
3.みずがめ
4.ふたご
5.しし
6.いて
7.おうし
8.やぎ
9.かに
10.うお
11.さそり
12.おとめ

1位だがアフターファイブは予定なし!残念!

ケイブの新しいSTGのロケテスト

Heyに寄ったんでちょっと見ました。ケイブってバトルガレッガの続編作りたいんですかね? と思わずにはいられない感じでした。敵の爆破される感じとかアイテムの出方、勲章の出方、敵メカの感じ、細い弾、でかいミサイル、オプションの動きっぷり、自爆ボムとか。なにからなにまでバトルガレッガな感じでした。それに虫姫みたいな女っ気を足したようなそんな感じ。

あれはバトルガレッガを知ってる人なら100人中100人が「バトルガレッガのパクリかよ!」というに違いない。そんなゲーム。なにを思ってあれを作ったんだろう・・・。

今日のクイズマジックアカデミー2

レジャーランド秋葉原。いつ見てもサテライト24台がほとんど埋まってる様を見るとすげぇなぁとかやっぱ秋葉原なのだなぁ、とか思うのです。まあ今日は俺もその一人だったわけだが。

14プレイ。アイスでゴールド1枚、その他HUM4人決勝でシルバー、ブロンズが各々1枚、4位が3回? 1、2回戦落ちは2、3回といったところか。月間貢献度はプラマイ0に戻したっ!予選は9割出しても必ず上がいるので1位取れないです。でもなんとなく貢献度を落とさない戦い方が出来てきた様な気がする。1回戦アニゲだと予選落ちほぼ確実ですが・・・。アニメはわからんですよ。2回戦、3回戦ならまだ対応しようがあるんだがね、アニメだけはどうしようもない。泣きたい。

星5個まで育てた雑学ランダム4が全然武器にならない。ホスト引けば自分も答えられない問題だし、引かないなら引かないで全員答えてしまう。やっぱり雑学は誰でもカバーできるということか。もうひとつの星5の雑学ランダム2はどうだろうかっ!?

ということで、やっぱり落ちないためにはランダム1、3を重点的に予習、という方向で間違いないのだろう。学問、スポーツのランダム1は星5個になってしまった。雑学、芸能が星4つ、アニゲ、ノンジャンルが星3つ。アニゲはこれ以上合格できるとは思えないです。

正解率は学問が伸びた。ということで紫蛇になりました。うちの蛇は飛べます。耳みたいにぴこっと生えた羽がちょーかわいい。いきなり変わったのでびっくりしてケータイで急いで撮ったのであれだな。でもかわいいので許す。

今日の3回戦、スポーツランダム5がホストが赤竜の人だったのかかなり凶悪だった。14点で脱落・・・。そういや俺はランダム5はつぶしてないなぁ。ノンジャンルを遊びでやる程度だ。こっちもつぶしていかいないと。・・・大変だ。

今日のトロ占い

1.やぎ
2.おとめ
3.おうし
4.かに
5.うお
6.しし
7.さそり
8.ふたご
9.いて
10.てんびん
11.みずがめ
12.おひつじ

岡崎律子の『For RITZ』が12/29(水)発売!

Amazonからこんなメールが来てた。

ごたくはいいからお前ら全員買え!

以上!

今日のクイズマジックアカデミー2

「休暇予定を書け」というメールが来たので普通に返信したらメーリングリストに全力で送信してました。こんばんは、cbxです。cbxと言っても実はバイクとは全然関係ないのですよ。

さて、今日も有楽町モンタナ。4つサテライトがあるうち、3つのサテライトで延々と連コされました。まあ、しちゃだめとは書いてないんでいいんですけどね。でも、トーナメントの空き時間に両替しにいくのはどうかと俺は思いました。俺を含めて2人~4人待ってたのに。

ということで今日は2プレイ。どっちも3回戦落ち。

しかし、1プレイ目の2回戦、雑学ランダム3で64点で1位だったので、月間貢献度はまたマイナス一桁に!つーかたまにこういうことがあるからHUM戦は面白いのですよ!

また、2プレイ目の2回戦、芸能ランダム3。だったかな。問題が簡単すぎて全問正解でもなんか不安。俺は94点でしたが、8位ボーダーが93点・・・。1問が命取りとなったバトルでした。

たった2プレイでしたが、なかなか中身の濃いトーナメントだっとと思います。よかったよかった。

今日のトロ占い

1.うお
2.おうし
3.かに
4.おとめ
5.やぎ
6.てんびん
7.しし
8.いて
9.みずがめ
10.おひつじ
11.ふたご
12.さそり

眠気に殺される。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町モンタナで3ゲーム。待ってた人がいたので離脱。貢献度-2。でまた貢献度がマイナス2桁に。金剛、40人近くしかいないみたいなんですけど、どうしてこうも当たりまくりますか。3回戦が精一杯ですよ。

紫の蛇を作ってみようとしてるが、雑学が1、2回戦に出てしまうとあんまり間違えたくないね。いや、学問を当てればいいって話なんだが、そうもいかず。

やっとボーダフォンでも成績が見れるようになりましたね。恥ずかしい成績でも晒してみるか。

問題正解率
平均      68.02185%
ノンジャンル  68.88889%
アニメ&ゲーム 64.94747%
スポーツ    65.800865%
芸能      67.45098%
雑学      70.61856%
学問      70.028015%

連続正解数   25問

予習合格率
平均      74.324326%
ノンジャンル  74.57627%
アニメ&ゲーム 56.33083%
スポーツ    78.43137%
芸能      80.39216%
雑学      75.0%
学問      85.48387%

クイズ形式で見るとやっぱりタイピング、四文字、順番当てが弱いみたいだ、がもう決勝以外では出てこないしなぁ・・・。ランダム形式は概ね6割を超えている。3割というちょっとびっくりするのもあったが、決勝でしか出ないしなぁ。そのときに1問しか取れなかったんだろう。決勝でノンジャンルランダム5とか選んだら怒られますかねぇ。本気のオールジャンル、オール形式。そんな運任せの決勝戦をやってみたい。

今日のトロ占い

1.おひつじ
2.ふたご
3.みずがめ
4.いて
5.しし
6.さそり
7.かに
8.てんびん
9.おとめ
10.うお
11.おうし
12.やぎ

冬至。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町モンタナ。7プレイか8プレイ。決勝進出は1回。6割でたまたま行けた決勝でしたが、格の違いをまざまざと見せ付けられた感じでした。あとは予選落ち。貢献度はマイナス進行。正解率は学問が再び7割突破。雑学が下がり始めて、アニゲが65%に。全部で68.03%だそうだ。んで、トーナメント平均が8位。まあ、貢献度増えないわけですよ。

金剛3人とかいうトーナメントもあったりで楽しめました。やっぱり人と対戦してなんぼですよ、このゲームって。同点で早押しの差で上がってみたり、99.00点で「こりゃ1位確定だろう」とカメラ構えてたにもかかわらず1位が「99.23点」でがっくりしたりとか、超賢戦で100点満点を見せ付けられたりとか。人というランダムな要素があるからこそ起こるドラマ。

と言ったら言いすぎですかね。つーか超賢戦が面白すぎてサブカードが全然進めてないな。
プロフィール

ばりっぴ

Author:ばりっぴ
精神を病んでもなお書くことをやめない人。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア