fc2ブログ

Rez

といってもUnoderworldの名曲Rezではなく、セガがかなり前にPS2でだしたゲーム。

久しぶりにやってみたけど、なんつーか狙いというかやることがシンプルなゲームはなかなか飽きが来ない。適当にxボタンで音を出してたり。中古屋にあふれてるゲームだけれど、これはかなりの名作ですよ?

服薬レポート2

12/21

8時頃、あくびもほぼおさまった。体温は36度ジャスト。特に副作用はないようである。パキシルのときも吐き気などの副作用は無かった。便秘が多少あった程度だが食べる量からすると仕方ないのかもしれない。今回も便秘くらいはあるだろう。

9時。よくあった脳みそが締め付けられる感じが全然しない。こめかみの辺りを横に輪切りして脳みそを取り外したらどんなに楽だろうと思うことが多々あったが、今日はそれがない。薬が効いているのだろう。布団の中で横になって音楽を聴くことにする。

12時40分、起きる。寝ていた。

13時、風呂に入る。太ももの辺りが力が入らない。口の渇きを覚える。

14時、請負先の入館証を返すために家を出る。

15時、喫茶店に入る。周りの雑音が気になり、イヤホンで耳をふさぐ。同僚と会い、そこから1時間ほど話をする。やはり人と話をすると疲れる。家族と話ても疲れるのでそんなものなのだろう。

16時、ゲームセンターにて麻雀ゲーム、クイズゲームをやる。それぞれ1回ずつ。短時間集中型のゲームは楽でいい。でも足に力が入らない。

17時、夕食。薬を飲む。

18時、疲れたので横になる。

23時、起きる。寝るための薬を飲んでまた布団に入る。




12/22

8時頃、起きる。薬が残ってる感じがする。薬を飲んでまた布団へ。

12時頃、起きるがまだ眠い。布団の中にいることにする。

16時、目が覚める。布団の中でチョコレートを食べる。10分後に布団から出て、レポートを書き始める。

パキシルをやめた事による症状は今のところない。今日の夜あたりとか明日になってから出てくるのか? それとも今の薬で相殺できるのだろうか。

18時、布団から出る。

19時、ネットラジオの生放送を聞き始める。薬を飲んで脳はフラットな感じ。眠いとかもない。

22時、ラジオ終了。薬を飲む。就寝。




12/23

7時、起床。肩こりなども無く、起きてトイレへ。多少ふらつくものの、近距離の移動は大丈夫。

7時30分、リスパダール、アーテン、ビタミンサプリメントを飲み、再び布団へ。未開封のチョコレート、GABAが見つかった。ちょっとうれしい。

9時20分、布団から出る。秋葉原へ。

で、ゲームをして、買い物をして、人と会って会話を少し。あと夕食。

20時、帰ってくる。

23時、薬を飲んで寝る。




12/24

9時、起きる。寝る前の薬を飲んだときは「本当に効いてるのか?」と思うものの、いつの間にか寝てて、起きるとこんな時間である。起きたときにふらつきが多少あるものの、マイスリー、ロヒプノールを飲んでたときとは段違いの「よく寝た」感がある。

9時半、薬を飲む。

10時半、変に焦ったり、変に不安になったりというのが無い。ただ、貧乏ゆすりが止まらない。

12時、ずっとWebをうろついたり、IRCでチャットをしてたがあまり疲れたという感じはしない。パキシルの断薬症状もない。リスパダールが抑えてくれてるのかなぁ。

いまさらポッドキャストにはまる

iPod持ってないんで「どうでもいいか」というスタンスだったのだが、PSPでポッドキャストが聞けるようになったのでむはっとはまった。

今聞いてるのは、声優生活向上委員会ミニ、くりらじ、読売ニュースポッドキャスト、こんなもん。

いっぱい聞いても聞ききれないしね。

トラックバック

みなさん、いかにもなトラックバック先に行かないようにね。

もう消すのもめんどくさい。

服薬レポート

今日から飲み始める。

前日はマイスリー、ロヒプノール、デパスを飲んでほとんど寝られなかった。

7時頃、板チョコ1枚を食べ、リスパダール、アーテンを飲む。食前、と書いてあった。順番が逆だったらしい。

10分後くらいから脳に届いてくる感じ。まずは両即頭部に。それから額の辺りに薬が回っていくのが分かる。一気に目が覚めてくる。が、体の方が疲れているのでまだ布団の中に。

7時30分頃、布団から出る。あくびが出るものの、脳の動きは明らかに違っている。

7時40分頃、「服薬した感想を教えてほしい」との事だったのでテキストファイルに記録していくことにして、このレポートを書き始める。

心療内科

半年以上通ってるんですが、毎回毎回言いたいことが言えないんで全部紙に書いて出したら
「このような状況だと入院しなければならないかもしれませんね」
と言われた。

正直どうでも良くなってきた。そんなお金ないし。

無題

QMA3待ちのときに荷物を置いたままカード買いに行ったのか引継ぎに行ったのかわからんが3分くらい待っても帰ってこないので店員に忘れ物として持っていって貰ってやり始めたら戻ってきて
「ここにあったバッグ知りませんか?」
と聞かれたので「店員に忘れ物として預かって貰いましたよ」と言ったら
「なんでー?」
と言いながらカウンターに走っていった俺は悪くないと思うんだがなぁ

MJ3を待っていたら空席ができたのでそこに行ってみると携帯をいじくっているリーマンがどうやら引継ぎとか上手くいってなくてといった感じだったが俺がそこにいくと
「やるんだったらやってもいいけど」と抜かす
正直呆れた
やってもいないのに席に座ってる方がおかしいんじゃないのか?

川崎は不思議な街だ・・・

ネットプリント

http://www.printing.ne.jp/index.html

プリンターを持ってないし持ってたとしてもほとんど使わない俺のためのサービスだと思うのさ。

プリンターを買うお金とコストを考えるとこっちの方がお得な気がする。白黒で1枚40円とかだしねぇ。たとえば1万円のプリンタを買ったら250枚は印刷しないと元が取れないし、それだけ印刷するとインクも減るだろうし、なによりプリンタ用に場所をとるのがなんともアレだ。紙を買うのも重いし。

セブンイレブンが近くにあるなら一度は試してみる価値があるサービスだと思う。対応してないファイル形式はPrimoPDFとかのプリンタドライバとしてPDFに出力すればOKだし。

さすがにハガキ対応はしてませんが、これはいいものです。

今日のクイズマジックアカデミー3

ええ、やってきましたよ。初級魔術士2級まで。ホビット組とやらになった。

あと、センターモニターで引継ぎを終わったと勘違いしてゲーム始めたら「新規」「引き継ぐ」とか書いてたのでなぜか「新規」を押して引継ぎここで失敗。あとでほかのカードでやったらちゃんとできた・・・。うわーん・・・。QMA2の暗証番号だけ入れてe-Amusement PASSの暗証番号を入れずにもう引き継ぎ作業が行われているものだと思い込んだのが敗因。

ということで心機一転です。サブカも手に入れた事になりますが、名前が一緒なんで面白みがない。

「なら引継ぎしたカードでやりゃあいいじゃん」というのも確かにあるんだけど、新規キャラの方はMFC5ロケテのデータもあって、微妙に破棄する訳にもいかず・・・。1級で黄龍王とプロと三人麻雀をしてイカサマ臭い配牌でなぜかトップになって経験値が+700とか恐ろしいことになって初段になってしまったのですよ。その経験値がMFC4に反映されるのがロケテ後。あ、それ以降なら破棄しても大丈夫か。うは。安心して引継ぎしたカードの方で進めよう。また修練生からだが・・・。えーと、心機一転で!

・個人授業は経験値がもらえない
・正解率でフェアリー→エルフ→ホビットと組が上がる、それ以降は未確認
・○×、四択、連想の感度は上昇、タイピング、四文字、並べ替えの感度は微妙
・2の問題が多数残っている(廃人はまずは隔離ってことかな?)
・キューブ入力で8文字あってバグかと思ったらで正八面体が・・・(キューブちゃうやん)

とりあえずこんなもんですか。あと200-200で人が待っているにも関わらず連コすんのは勘弁してください・・・。何のための200-200設定だと思ってるんですか!

クイズマジックアカデミー2 最終成績

明日からQMA3なのでQMA2納めをしてきました。

2回やって区間賞が1回取れたので満足。ブランクがあってこれだけやれたらまあいい感じでしょう。

ということでQMA2の最終成績。

:階級:金剛賢者
:優勝、2位、3位:96回、63回、117回
:連続正解数:31問
:100点回数:1回
:イベントメダル:フランシス杯1、フラワー杯1、スネーク杯1、(全国大会7)
:ペット:白蛇
:平均正解率:69.7021%
:ノンジャンル正解率:71.18836%
:アニゲ正解率:65.89095%
:スポーツ正解率:69.89001%
:芸能正解率:68.94452%
:雑学正解率:72.47402%
:学問正解率:69.5847%
:予習合格率(全体):69.095024%
:最多予習科目:雑学連想408回
:最少予習科目:ノンジャンル・芸能タイピング、芸能四文字2回

ふむ、こんなものか・・・。
※はてなダイアリー形式で書いたのをそのままコピペなので見づらいけど勘弁してね。

今日のトロ占い

やぎ
おとめ
おうし
さそり
うお
おひつじ
かに
ふたご
いて
みずがめ
しし
てんびん

今週の週末占いカウントダウン

いて
やぎ
しし
うお
おひつじ
みずがめ
おうし
かに
てんびん
さそり
ふたご
おとめ

今日のトロ占い

おひつじ
いて
てんびん
おうし
ふたご
しし
みずがめ
さそり
おとめ
うお
やぎ
かに

今日のトロ占い

かに
さそり
やぎ
うお
おとめ
おひつじ
しし
ふたご
みずがめ
てんびん
おうし
いて
プロフィール

ばりっぴ

Author:ばりっぴ
精神を病んでもなお書くことをやめない人。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア