fc2ブログ

ルーターとハブを新しくした

NECアクセステクニカのWR8700N(http://amzn.to/agV1gx)というルーターとプラネックスのFXG-08IMB2(http://amzn.to/aBAGf8)というハブを買って取り付けた。

ルーターは全ポートギガビット対応、ハブもギガビット対応。やっと家庭内LANのギガビット対応が終わった。

ルーターのIPマスカレード設定はWR8100Nよりやりやすくなっていた。地味な改良だけどこれは嬉しい。

ルーターはNECアクセステクニカ、ハブはプラネックスというのが俺のベストチョイス。まあ金があればヤマハとかのルーター使ってみたいけどさぁ。そこまで高機能を求めてないってのもある。ハブは初めて買ったハブからプラネックス。ずっとだな。壊れたことないので信頼してます。

前の前に使ってたコレガのルーターは11gでつなぐとハングしてた。コレガ脱落。ばはろーは最初からリストに入ってない。全ポートギガ対応のルーターはなんかダサかったし。これでWANもギガビット化してくれればいいんだがのぉ。VDSLなのでそんな日は来ないのだった。残念。

アイドルマスターオフライン化

今日からアーケード版のアイドルマスター(アケマス)はオフライン化されてネットワーク対戦ができなくなります。

アイドルマスター昇格に関して最大の難関と言われた順位点は「すべて満たされたものとする」というのがスタッフコラムにありました。

つまり、AランクまたはSランクのユニットを作ればアイドルマスターに昇格できる、ということです。

やる気出てきた。

というかオフラインはオフラインでまた難しいんですよね。毎週流行が変わったりしますんで。でもアイドルマスターのボーダーが150万人になったというのは歓迎できる出来事ではあります。

アケマス、これからもよろしく。
プロフィール

ばりっぴ

Author:ばりっぴ
精神を病んでもなお書くことをやめない人。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア